タイトル あ行 実用本その他 英語を勉強中だけど飽きた、行き詰まった方へ息抜きと参考に読んでみませんか?~「英語は右脳で学べ!」 2018年10月6日 苫米地英人氏が英語を身につける為の独自の理論に基づいたやり方や考え方語学とは何かを書いた本です。英語を身につける為に各テーマがあり分かりやすい説明となるほど そう言うやり方もあるのかと思わせる語学習得法。英単語や文法の学習にマンネリ化を覚え さすがにちょっと飽きてきたなと思ったり英語学習にいきづまったりした方... ルゥー
タイトル ら行 ミステリーおすすめ本 秋の夜長におすすめな濃厚なミステリー「ロクヨン」~警察内部組織の歪みにより偽装された未解決事件の真相とは 2018年9月29日 ドラマ化、映画化と話題となったロクヨン緊迫感と緊張感が読んでいて唾を飲み込むほど伝わり文字の力を強く感じ印象が強い1冊おすすめは、ある?と聞かれたらロクヨンと言ってます横山秀夫作品 忌まわしき事件「ロクヨン(64)」刑事魂の覚醒のストーリー展開がページをめくる手が止まらない... ルゥー
タイトル ら行 笑える楽しいミステリーおすすめ本 少女4人のドタバタ、痛快ミステリー 「ルー=ガルー1 忌避すべき狼」 2018年9月22日 未成年4人の少女たちが謎の連続殺人事件に挑む。舞台は近未来個人の全てをネットで管理、監視され安全を約束された世界で起こった殺人事件。常識人の主人公葉月の元に集まってのは破天荒な奇人変人の3人だった果たして事件解決に彼女たちは団結できるのか?... ルゥー
タイトル ら行 ライトノベルアニメ 最終章に向けて物語は新たな局面へ「ラーゼフォン第3巻」 2018年9月17日 アニメからその魅力に惹かれ小説へと手を伸ばした如月久遠の出生一色真人間性や幼少期痒い所に手が届きはじめる1冊アニメーション制作はボンズ(アニメ制作会社)核心に迫り伏線も少しずつ回収劣等感葛藤感ストーリーに重み気持ちがぐぅぅと伝わるセリフは印象的... ルゥー
タイトル た行 夏虚脱感,鬱,儚い 人間の弱さが垣間見える虚脱の小説~「天使の囀り(さえずり)」 2018年9月11日 読み手に絶望感を与えつつ希望を持たせる描き方が上手い読了後の虚脱感が余韻になる小説もやもや違和感がある物語の進め方見せ方は貴志祐介独特の奇妙な物語の始まりであると感じさせる物語への期待感がグンと上がり興味を失わせない... ルゥー
タイトル あ行 心やすらぐ1冊楽しいページ数少ないおすすめ本 上田次郎の「人生の勝利者たち」トリックで起きた事件を上田次郎 の名言と共に振り返りましょう。 2018年9月8日 ドラマ「トリック」に登場する上田次郎が数々の殺人事件を独自の目線から名言と共に解説する上田次郎になりきって書かれた本上田次郎と言えば愛車はトヨタ・パブリカ巨根コンプレックス通信空手など習い強いHuluなら映画ドラマトリックを配信中... ルゥー
タイトル あ行 日常春斜術トリック 二度と読むかと思った小説!!「イニシエーション・ラヴ」 2018年9月3日 斜術トリックとしてはズルいと思いました先入観を刷り込ませ読者を欺くとはちょっと違う物語は男女の恋愛物語を軸に描いています面白いストーリーではなかったですそういった発想はスゴイと感心しつつも読み手を欺く新たな手法だと思いました... ルゥー
タイトル は行 夏虚脱感,鬱,儚い 夏の終わりにぶっ飛んだお話を・・・「向日葵の咲かない夏」 2018年8月30日 読み手を異世界へ一人称の語り手による叙述トリックわけのわからないどんでん返しで夏の終わりのさびしさ感じるお話です読み手を置き去りにする物語とにかくツッコミどころと気になる事ミステリーサスペンスと思いきやファンタジー... ルゥー
タイトル は行 夏日常 本当の友達とよべる奴 友情の始まりを描いた小説「ぼくらのサイテーの夏」 2018年8月27日 今年の夏は40度超えるは台風がやたら来るわ最悪のゲリラ豪雨小学6年生自分がどんな小学生でどんな夏休みを送っていたかを思い出させてくれる子供の成長侮るなと感銘うける内容の本小説友達の仲にも波長が合うやつ... ルゥー