タイトル た行 実用本役立つ本おすすめ本 スキンケアのやり方、保湿のやり方美容の基礎がわかる本。「正しいスキンケア辞典」 2019年11月13日 内容は簡単に書くとスキンケアや肌の保湿のやり方や基礎が書いてある本です。他にも美容の基礎、肌のトラブルなんかについても 書いてありました。化粧品の安全性や機能性自分の肌に合う化粧選びのポイントを教えてくれます。肌の内と外から奇麗にしていく事についてよくまとめてあります。... ルゥー
タイトル は行 秋ドラマ化サスペンスミステリー なぜ、善意が殺意に変わったのか?その異常な思考回路の原点は?「火の粉」雫井 脩介(しずくい しゅうすけ) 2019年11月11日 静かなるサイコパス悪の教典とはまた違ったサイコパスに驚愕!本と作家の情報etc・・日の粉~あらすじ日の粉~感想コイツは何かがおかしいと感じつつも実はホントは良いやつ・・・最後に本当にヤベー奴に描かれていて恐怖を感じる1冊でした... ルゥー
タイトル は行 役立つ本その他ページ数少ないおすすめ本 速読のやり方、速読とはがよくわかる本。速読に興味があるなら読んでみて損はしない1冊。「ほんとうに頭がよくなる速読脳のつくり方」・苫米地英人 2019年11月9日 「ほんとうに頭がよくなる速読脳のつくり方」・苫米地英人本の中身は彼の考えや主張が結構強く実際に実践できれば本のタイトルどうりになると思います。本を読む事についてなにが変わるのか、時代の流れで電子書籍化について等、速読以外の事にも触れていて彼の的を得た意見や見解は面白く読めました。速読というよりも読書の大切さを全面に出し... ルゥー
タイトル あ行 楽しい映画化サスペンスおすすめ本 人の心理を巧み操る最強のサイコパス。前代未聞の完全犯罪は成功するのか?「悪の教典・下巻」貴志祐介 2019年11月4日 僅か1時間の間におきたサイコパス蓮実聖司VS生徒40人の攻防戦はいかに学校に残る人間約40人。一人も逃がさず全員殺す。一人で40人逃がさず殺すその計画とは・・・・彼の人間心理をついた完璧な計画と作戦は一体どんなものなのか・・・・最後まで楽しませてくれるサイコパス、蓮実聖司を描ききった小説でした。... ルゥー
タイトル あ行 笑える映画化サスペンスおすすめ本 生徒からも他の教師からも絶大な信頼と人気をほこる、完璧な教師の本当の素顔は・・・「悪の教典・上巻」貴志祐介 2019年11月3日 人は殺すがいたって明るい。そんな主人公が異質に感じるが何故か憎めなく逆に面白く惹かれてしいます。彼の巧みな話術と綿密な作戦。完璧なアリバイ作り。加害者への犯行動機づけは素直に面白く感心してしまいまた。はたして彼の尻尾をつかむのは誰かなのかが気になる所です。... ルゥー
タイトル 英 数 記 ほか ページ数少ないミステリー 登場人物全員手品師!手品とミステリー「11枚のとらんぷ」泡坂妻夫 2019年10月26日 手品師が殺され手品師が事件を解くそんな話でした。ミステリーに手品を交えた手法により風変わりなミステリー小説に感じたかな。 手品とミステリーを楽しめるストーリーでちょい読みにもちょうどいい1冊だよ。... ルゥー
タイトル た行 その他映画化サスペンスミステリー わけわからん小説!日本三大奇書の1つ「ドグラ・マグラ/下巻」夢野 久作 2019年10月21日 果たしてどんな結末を迎えるのか。下巻の表紙もパンチがあっていいですね!1度読んだ、だけでは全てを理解するのは無理でしょう。物語はページ数よりも体感では非常に長く感じそして、後半は話の内容が濃く重く混乱しそうになったこともしばしば・・・... ルゥー
タイトル た行 映画化サスペンスミステリー 読めば精神が崩壊する?ミステリーとホラーが混じったサイコ小説。日本三大奇書の1つ「ドグラ・マグラ 上巻」 夢野 久作 2019年10月20日 ドグラマグラ1926年に作家デビューした夢野久作が約10年(1935年)かけて完成させた小説です江戸川 乱歩から「わけのわからない小説」と評され読めば一度は精神に異常をきたすとも言われた奇書です。内容は難しく素直に理解しがたく正木敬之・・イヤ 夢野久作、彼の頭の中はどうなっているのかどうしたらこんな発想が出てくるのか?... ルゥー
タイトル さ行 その他サスペンス 嵌められた男ソクラテス。彼の弁明は理解されるのか?「ソクラテスの弁明」 2019年10月17日 誰よりも優れた知恵を持ち その優れた知恵ゆえに若者を惹きつける。ロードエルメロイ2世の事件簿 の名言で言うなら・・・How done it(ハウダニット)、どのようにしたか、には推測の余地がない けれど、Why done it (ホワイダニット)、どうしてやったか、は例外だ。... ルゥー