コピックで肌の影を塗る時に
どの色で塗るか迷う事がありますよね。
紫、グレー、赤、ピンク系と影の候補は色々と
ありますが
どれを選ぶか決まらない。
正直、肌の影はどの色を選んでもいいと思いますが
イラストの雰囲気や色合いで色を決める事もあるので
これだという決まった色はないと思います。
そんな影の色の決め方や塗り方を
今回描いたアニメ「けいおん」のキャラ
秋山雫の動画を交えて解説
していきたいと思います。
目次
コピック・肌の影~種類はどれだけある?
コピックで肌の影を塗るのに候補にあがる
コピックの種類(番号)は6種類ほどになります。
肌の影を塗るのに選ぶ色は
の6種類が基本的に多く使われる色だと
思われます。
イラストの雰囲気やシチュエーション、
キャラの基本色(イメージカラー)に
あわせてBGやYR、Yを選ぶ事もありますが基本は
この6種類から
選ぶと無難でしょう。
トールを描いた時は肌の影は
R11を使いました。
詳しくは下記の記事で。
コピック・肌の影~暗い影の色選び
基本となる6種類からどれを選ぶかですが
主に暗めの影ならC系を選択。
少し明るめのある暗い影にするなら
紫色のV系や青紫のBV系を選びます。
冷たいクールな雰囲気が作れる色になります。
特に紫系の
は影で迷った時に選ぶと無難な色です。
鬼滅の刃の
イラストを描いた時にカナヲの
おでこにかかる髪の影や首のあご下の影
など肌に使用した影の色が
BV000、BV0000、V0000を使っています。
カナヲのミニキャラで塗り方や使ったコピックの
番号についてブログ記事と動画で解説していますので
参考にしてください。
コピックの番号などは
下記の記事で解説しています。
よかったら参考にしてください。
コピック・肌の影~明い影の色(番号))選び
明るい影はどのコピック(番号、種類)で
塗るかについて解説していきます。
肌の明るい影は
の種類が候補にあがります。
RVとE系は濃い明るめの影になるので
今回はほどよい明るめになるよう紫よりのピンク系の
V0000を下地に使い
赤よりのピンク系のR00を重塗りして
影を塗りました。
動画の方を参考にしていただくと色の感じや
感触がつかみやすいかと思います。
コピック・肌の影~肌の影の塗り方
顔の肌の影についての塗り方(塗る場所)で
主要となる箇所は以下の5つになります。
(眉毛とまぶたの上の間)
影の付け方については模写で学んで
いくのが一番手っ取り早いので
イラストをよく観察したりして模写してみるのが
おすすめです。
かなりおすすめです。
Amazonでのレビューを参考にすると
よくわかります。
コピック 肌の影は何色(何番)で塗る?~まとめ
今回描いたアニメ「けいおん」の
秋山雫の絵は
セリアで購入したマルマンの
スケッチブックに描いてます。
スケッチブックについては
こちらの記事を参考にしてください。
こちらのスケッチブックはよく染み込むので
コピックの発色がいいので
0000番でも色がくっきりでます。
紙の種類によってはコピックの発色具合も
変わってきますので塗る前は同じ別の紙に
試し塗りをしてから色の出方を
試し塗りをしましょう。
個人的に思う事は色の塗り方に
固定概念をもって決めつけた塗り方を
するよりは色々な塗り方を試してみるのも
いいと思います。
思いがけない発見があったりするので
試行錯誤してイラストを描いていくのも
楽しいと思います。
アニメ「ワンダーエッグ・プライオリティ」の
主人公・大戸アイを描いた時は顔を塗る時に下地に
顔の肌は一度黄色(Y000)で塗り、上から
E000を重ね塗りしています。
雨合羽の色に合わせて顔の下地に思い切って
Y000を使ったのですが結果いい感じの黄色肌なり
色のまとまりがあるイラストになりました。
このように色々と塗り方を試すといい経験になります。
例え塗り方に失敗してもまた描けばいいと
覚悟を決めれば学習でき上達もするので
思い切った塗り方をしてみるのもいいですよ。
YouTubeに今回解説で使った
アニメ「けいおん」のキャラ
秋山雫の描いてみたの動画を投稿しましたので
良かったら見てください。