タイトル た行 その他映画化サスペンスミステリー わけわからん小説!日本三大奇書の1つ「ドグラ・マグラ/下巻」夢野 久作 2019年10月21日 果たしてどんな結末を迎えるのか。下巻の表紙もパンチがあっていいですね!1度読んだ、だけでは全てを理解するのは無理でしょう。物語はページ数よりも体感では非常に長く感じそして、後半は話の内容が濃く重く混乱しそうになったこともしばしば・・・... ルゥー
タイトル た行 映画化サスペンスミステリー 読めば精神が崩壊する?ミステリーとホラーが混じったサイコ小説。日本三大奇書の1つ「ドグラ・マグラ 上巻」 夢野 久作 2019年10月20日 ドグラマグラ1926年に作家デビューした夢野久作が約10年(1935年)かけて完成させた小説です江戸川 乱歩から「わけのわからない小説」と評され読めば一度は精神に異常をきたすとも言われた奇書です。内容は難しく素直に理解しがたく正木敬之・・イヤ 夢野久作、彼の頭の中はどうなっているのかどうしたらこんな発想が出てくるのか?... ルゥー
イラスト/その他記事 その他イラスト スクリーントーンを奇麗に切り取り(抜き)、貼り付けるには100均の○○を使えば上手いく。 2019年10月19日 スクリーントーンを貼る時はとりあえず大体の大きさで切り取り、貼り付けデザインカッターで余分な部分を切り抜いていきます。デザインカッターを使いますが意外と上手く切り取れない事があります。... ルゥー
タイトル さ行 その他サスペンス 嵌められた男ソクラテス。彼の弁明は理解されるのか?「ソクラテスの弁明」 2019年10月17日 誰よりも優れた知恵を持ち その優れた知恵ゆえに若者を惹きつける。ロードエルメロイ2世の事件簿 の名言で言うなら・・・How done it(ハウダニット)、どのようにしたか、には推測の余地がない けれど、Why done it (ホワイダニット)、どうしてやったか、は例外だ。... ルゥー
イラスト/その他記事 その他イラスト 水彩色鉛筆 イラスト。アニメ「女子高生の無駄使い」エンディングの一コマを描いてみた。 2019年10月14日 「女子高生の無駄使い」の登場キャラ、9人が円を描くように寝そべっているシーンを描いてみました光の当たり具合でのツヤだしが水彩色鉛筆だと奇麗にでますね2019年の夏アニメで一番笑ったアニメでもありましたおまえおもしれー女だなのくだりや低所得PがYouTubeに実在したりと楽しませてくれるアニメでした... ルゥー
タイトル や行 秋サスペンスミステリーおすすめ本 テンポが良くて読みやすいミステリー・サスペンス。「夜にその名を呼べば」佐々木 譲 2019年10月13日 ココム規定違反を 題材にしたミステリー・サスペンス小説です。文章の読みやすさ、ストーリーのテンポの良さ、 最後までちゃんとひきつけてのどんでん返しと 飽きさせない名作でした。ココム規定違反と聞きなれない言葉が目につく この物語そして知ると知らないじゃこの物語の 面白さががらりと変わると思います。... ルゥー
イラスト/その他記事 その他アニメイラスト 水彩色鉛筆 イラスト。鬼滅の刃のエンディングのワンシーンを描いてみた。 2019年10月12日 鬼滅の刃のエンディングテーマ 「from the edge」FictionJunction feat. LiSAが 流れる中で37秒からのシーンで炭治郎の背に 禰豆子がのっかている背中合わせの場面が カッコよかったので描いてみました。描き始めたはいいが非常に描きにくかったです。炭治郎を基準にして炭治郎を描いた後 禰豆子... ルゥー
コーヒー/紅茶/その他買い物 読書中の飲み物その他 読書中の飲み物におすすめ!フルーツハーブティー。食べて飲めるから一息つけて小腹もみたせる。。。 2019年10月5日 ハイビスカスとローズヒップの甘酸っぱい味と フルーツの甘い香りがし ちょっと一息つくときにはリラックスできる 飲み物でした。お湯を注ぎ5分待つ事でしぼんでいた ドライフルーツもふっくらとしますので ドライフルーツが小腹も少し満たして くれるのでおやつ代わりにもなります。... ルゥー
タイトル ら行 秋日常心やすらぐ1冊ページ数少ない 秋に読みたい、切なくなる本。「ライ麦畑でつかまえて」/J・D・サリンジャー 2019年9月29日 自分の人生の転換期にぶつかった17歳の 放浪日記?青春小説かな・・・そんな彼が徐々に自分の考えがおかしい事に気づくが 社会に出て大人になってしまう未来の 自分を受け入れらない事が恐怖に変わり 気づかないふりをしてしまう。そんな所に共感を覚える本でもあり 誰でも経験するであろう人生の転換期を 思い出させる1冊でした。... ルゥー