タイトル さ行 短編集推理小説ミステリーおすすめ本 読み応えある短編ミステリー小説。1話、1話スッキリまとまっていてトリックに無理がない。「静おばあちゃんにおまかせ」 2018年11月4日 読んで見れば、1話、1話の完成度が非常に高いトリックも無理なく犯人の動機も筋が通る展開でした。ストーリー展開も短いながらも綺麗にまとまっており非常に楽しめる本でした。静おばあちゃんの正体にマジでと予想の斜め上をいくビックリの締め方にあんぐりでした... ルゥー
タイトル た行 推理小説サスペンスミステリーおすすめ本 仕組まれた冤罪に抗いテミスの剣を抜いた男の物語~「テミスの剣」中山七里 2018年11月3日 実に読みごたえのある物語でした。読みやすい文体と作者の豊富な知識と引き出しが多く物語がきっちり出来上がっています。「静おばあちゃんにおまかせ」を読んでいたおかげでラストの渡瀬が高円寺静の墓参りのシーンで葛城公彦と高遠寺円が渡瀬と言葉を交わす所は感慨しかったです・・・・... ルゥー
タイトル 英 数 記 ほか 推理小説サスペンス 誘拐犯と被害者が共に事件を追うデスノート的な展開が面白い~「99%の誘拐」 岡嶋二人 2018年10月27日 ハイテク機器を駆使した誘拐ミステリー小説。主人公が誘拐犯!誘拐犯を追いながら誘拐犯を演じる、自作自演の主人公の演出と仕掛けがお見事!彼の巧妙な仕掛けと計画が見事で被害者側の隣で事件を仕切るさまはまるで漫画デスノートでみせた警察官でありながらキラ、Lの隣でキラを追う八神月の雰囲気を感じさせるストーリー... ルゥー
タイトル ら行 夏推理小説探偵ものミステリー 設定・ストーリーはありきたりだけど・・・・「りら荘事件 」 2018年8月23日 作家鮎川哲也デビュー作はペトロフ事件りら荘事件時代設定が70年代といった感じ痒い所に手が届かないそれなりに読む楽しさはありましたストーリーや登場人物の設定や関係性が現代とのギャップ... ルゥー
タイトル た行 推理小説楽しいページ数少ないミステリー 学校の都市伝説に殺された!謎の不審死の正体は・・・「田崎教授の死を巡る桜子准教授の考察」/望月諒子 2018年7月7日 教授の不可思議な死に都市伝説がくっついて実際に起きてしまう怪奇現象。2転、3転と転がる学生たちの推理は面白く主人公・桜子准教授の考察も中々楽しい。終わりも動機もしっかりしていて伏線回収もばっちりで最後のまさかの犯人逆転展開も良く中身もあります。... ルゥー