タイトル か行 SF虚脱感,鬱,儚い映画化サスペンス 徐々に闇落ちしていく主人公・・・虐殺器官による異常虐殺行為の目的は?~伊藤計劃「虐殺器官」 2018年10月15日 2009年に34歳という若さで病死により他界された小説家・伊藤計劃さんの「虐殺器官」奥深い難解なストーリーと複雑な近未来兵器の数々が想像力を掻き立てられる1冊でした。「人間には虐殺を起こさせる器官が備わっている」彼が起こした異常虐殺の目的は... ルゥー
タイトル か行 伊坂幸太郎サスペンス 一般人VS殺し屋、裏の世界を精神状態 ギリギリで 這いずり回る!~「グラスホッパー」 2018年10月12日 自らの手で復讐を誓った鈴木は犯人の父親が経営する会社「フロイライン」に入社する。しかし、奴は車に轢かれた設定、目的はわかりやすいので読みやすい本だと思います。坦々粛々とストーリーが進みパっと終わるそんな印象を受けます。程よいページ数と読みやすい物語なので暇つぶしに読むにはいいかと思います。... ルゥー
タイトル か行 映画化ミステリーおすすめ本 あなたの人生ホンモノですか? 「ゲノムハザード」 司城 志郎 2018年8月10日 実にミステリアスなストーリーでした。伏線回収もばっちりで犯人、事件の経緯まで無理なく解き明かして行く展開は見事。中身はかなり濃い物語妻は死んでいた・・・電話が鳴った出ると妻・美由紀からだった... ルゥー
タイトル か行 夏短編集 短編ホラー小説 「鍵」 筒井康隆。 2018年7月25日 筒井康隆ホラー小説短編集ホラーといっても中々愉快な話が多い、ちょっとグロイところもありますけど・・・じんわり、やんわりコメディたっちな笑える感じのホラーです・・・多分・・非日常すぎて笑える話からとんちんかんな物語そして、ジーンとくる悲しすぎる話まで色々と詰め込んであり楽しめる本でした。... ルゥー
タイトル か行 感動小説ファンタジー映画化おすすめ本 読めば虜になるダークファンタジー。異形の怪物が少年に何をもたらすのか?小説「怪物はささやく」 2018年6月29日 映画「怪物はささやく」の原作静かな感動を見せるダークファンタジー著者パトリック・ネス原案はシヴォーン・ダウト感想あらすじ人間の複雑さと気持ちの矛盾をわかりやすく描いてあり映画では原作よりも少し救われる... ルゥー
タイトル か行 夏虚脱感,鬱,儚いおすすめ本 ホラー小説・京極夏彦「数えずの井戸」~怪談皿屋敷を元ネタに皿を巡って全員BadEnd! 2018年6月20日 相変わらず分厚い本ですが今回の物語もやっぱり面白かった京極夏彦先生のおどろおどろしく読み手を物語の世界へ引っ張り込むのが上手いお化けが大好きなレンガ本面白いおじさん江戸怪談シリーズ番町皿屋敷をもとに描かれた物語怪談話をもネタに描かれた物語... ルゥー
タイトル か行 ライトノベル楽しいページ数少ないおすすめ本 冷静沈着 森若沙名子の爽快な風感じる日常系OLの推理サスペンス「これは経費で落ちません!」 2018年6月4日 表紙のタイトルがセリフのように見える経理の仕事という日常の中にミステリーを入れつつ清楚ですっとぼけの性格とは真逆の彼女の黒い心の声が笑わせてくれる表と裏のギャップあるキャラクターの魅力とブラック沙名子の心の声が毎回笑わしてくれる... ルゥー