タイトル ら行 日常心やすらぐ1冊その他おすすめ本 マイケル・J・フォックス「ラッキーマン」~パーキンソン病との長い闘病生活の中で見つけたラッキーとは? 2019年8月31日 マイケル・J・フォックス「ラッキーマン」~パーキンソン病との長い闘病生活の中で見つけたラッキーとは?30歳の若さでパーキンソン病を発症した俳優マイケル・j・フォックス。闘病生活を綴った本「ラッキーマン」ハリウッドスターとして俳優としてまさに人生で絶頂期のさなかに起きた不幸。... ルゥー
イラスト/その他記事 イラスト 水彩色鉛筆・イラスト。ブログのイメージキャラを『このすば』めぐみん風に描いてみた。 2019年8月27日 一言感想に使うイラストをこのすばのめぐみんコスで描いてみました。 どんなポーズにするか色々迷った挙句杖を持っての キメポーズに決定。 『ファントム オブ キル』に登場するめぐみんをモデルに描きました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 下書き めぐ... ルゥー
タイトル さ行 虚脱感,鬱,儚いサスペンスミステリーおすすめ本 改悛の情の矛盾を描いた、やりきれない悲しい気持ちになる小説。~「13階段」高野和明 2019年8月25日 冤罪をテーマにしたミステリーです。死刑制度や刑務所の仕組みや機能がわかりやすく描かれており勉強になる本でした。実に読みやすい本でした。罪を犯した人間がどう裁かれ、死刑囚の刑の執行が どう行われていくのかよくわかる本だと思いました。中でも改悛の情という曖昧な基準がある事には 驚きでした・・・... ルゥー
タイトル か行 SFサスペンスミステリー SFエンタメ小説!ヴァーチャルゲームに取り込まれた男。そこは現実か?仮想か?~「クラインの壺」岡島二人 2019年8月22日 クライン2のシステムを利用すれば・・・その事実を知った時、自分がいる場所が現実世界なのかクライン2が見せるヴァーチャルの世界いるのかわからなくなり若干ホラーのラストは恐怖を感じるので主人公が狂っていくのが 好きな方にはおすすめの小説です。... ルゥー
イラスト/その他記事 イラスト 水彩色鉛筆でブログのイメージキャラ、夏バージョンのイラストを描いてみた。 2019年8月20日 水彩色鉛筆でブログのイメージキャラ夏バージョンを作成描いていく工程の画像を順番に載せていきます水彩色鉛筆でブログのイメージキャラ夏バージョンのイラストを描いてみました。... ルゥー
タイトル は行 映画化サスペンスミステリーおすすめ本 叙述トリックを使ったミステリーサスペンス。猟奇連続殺人鬼が追う模倣犯の正体とは?~殊能将之・「ハサミ男」 2019年8月18日 猟奇連続殺人鬼が追う模倣犯の正体とは?~殊能将之・「ハサミ男」叙述を取り入れ殺人鬼が自分を模倣した殺人犯を 捜査する設定は面白く、 別人格の医師がチクリチクリとハサミ男を 追い詰めハサミ男を苦悩させ楽しんでいるさま、主人公を猟奇殺人鬼とし彼の隠逸な生活とトリッキーさを兼ね添えた面白い小説でした。ですが、ラストのハサミ男... ルゥー
タイトル ら行 夏SF楽しいミステリー 夏休みに一気読み!少女達のはちゃめちゃミステリー/ルー=ガルー2~インクブス×スクブス・相容れぬ悪魔 2019年8月3日 夏休みにおすすめの1冊結末にポカーンですがストーリー的には意外性があり面白くまとまっています。ページ数が500越えの分厚い本なので長い夏休みを利用して一気読みするにはおすすめのルー=ガルーシリーズです。... ルゥー
タイトル た行 夏ミステリー 舞台は夏、夏×ミステリーで無難な1冊「冷たい密室と博士たち」 森博嗣 2019年7月28日 S&Mシリーズ「すべてがFになる」の続編になります。 森博嗣 2作目になる 作品にあたりますが 実はデビュー作 「すべてがFになる」より 「冷たい密室と博士たち」の方が先に執筆 されていたそうです。 処女作は「冷たい密室と博士たち」 その後3作執筆し4作目に「すべてがFになる」が 出来上がったそうです。 「すべて... ルゥー
タイトル た行 笑える楽しいミステリーおすすめ本 学園ミステリー小説。読みだしたら止まらない!「鱈目講師の恋と呪殺。(桜子准教授の考察)」/望月諒子 2019年7月21日 学園ミステリー小説。読みだしたら止まらない!「鱈目講師の恋と呪殺。(桜子准教授の考察)」/望月諒子桜子准教授の考察 シリーズ 2作目ですが 1作目から読むと面白さが倍だと思います。桜子の冷ややかな突っ込みと学生たちの身も蓋もない言動が 笑わしてくれます。大学内における「ぼっち」や大学内における スクールカーストなどひっ... ルゥー