タイトル さ行 役立つ本その他 消費税が上がる!税金の基礎知識を見直して自分の身は自分で守る。~「税金を取り戻す!」・・・節税&無税生活ガイドブック 2018年10月26日 「税金を取り戻す!」節税&無税生活ガイドブック無税生活とゆうのが気になり国はあてにできない自分の身は自分で守るに税金につい基礎知識を知っておこう節税、無税のやり方をお教えします... ルゥー
タイトル は行 夏役立つ本その他 水木しげるが描いたアドルフ・ヒトラーの人生 劇画「ヒットラー」水木しげる 2018年8月17日 チャラケた分部、のほほんとした描写この緩急のついた絵がヒトラーの人間像を上手くひきだしてのしあがりドイツの指導者にまでなり世界を戦火に巻き込む ヒトラーの人生こそまさに気運... ルゥー
タイトル ら行 夏役立つ本楽しいおすすめ本 笑って楽しめるけどやっぱり戦争体験談「水木しげるのラバウル戦記」~終戦記念日前には読んでおきたい1冊。 2018年8月13日 とてもこれから戦場に行くとは思えないほど楽天的すぎるとても面白い人で上官に殴られる理由も中々ですやはり戦争慰安婦の事や同じ小隊で死んでいった仲間について人間の生と死の不平等差をサラリと語ったり戦争の生々しさが伝わる... ルゥー
タイトル さ行 役立つ本その他おすすめ本 子供に社会の仕組みをわかりやすく伝えられる1冊「週刊こどもニュース」池上彰~感想と内容について 2018年7月23日 NHKの番組「週刊 こども ニュース」を本にまとめたものです。子供に社会の仕組み、銀行の必要性や法律、警察、世界経済、戦争などをわかりやすくざっくり簡単に説明できます。お金についてインフレとは銀行の存在警察、弁護について政治の世界について 低気圧と高気圧の違い地球環境について世界の経済について戦争について親は子供にどう... ルゥー
タイトル は行 楽しいその他ページ数少ないおすすめ本 「ホーキング、宇宙を語る―ビッグバンからブラックホールまで」 スティーヴン・ウィリアム・ホーキング 2018年7月15日 2018年 3月14日に ホーキング博士の死去が伝えられました。 理論物理・天体物理・宇宙論の学者として 宇宙やブラックホールの理論を提唱。 難しいことをしゃべる人ですが とても面白くユニークな学者さんで 肉体的ハンデを負いながらもとても前向きで 楽しい方でした。 よく昔から空を眺めいることがあり 雲1つない 青い空を... ルゥー