イラスト/その他記事 塗り方解説YouTubeアニメイラスト 鬼滅の刃イラスト 我妻善逸(あがつまぜんいつ)の髪の塗り方。コピック7色を使い分けて髪を塗ってみる。 2021年4月30日 ぱっと見善逸くんの髪は黄色とオレンジで構成されているように見えますが、暗めの黄色や明るめの黄色など塗り分け、色選びに迷ったりします。髪の影や明るい箇所、毛先の塗り分けで全部で7種類使っています毛先をYR31を塗ってからYR04重ね塗りYR65⇒YR31の境をY02でぼかし、残った白い箇所をY08で塗り完成です... ルゥー
イラスト/その他記事 その他YouTubeアニメイラスト 鬼滅の刃 我妻善逸(あがつまぜんいつ)の目の塗り方。使うのはコピック5色によるアニメ塗り。 2021年4月11日 コピック5色を使って善逸くんの目の 塗り方を動画を踏まえて 解説していきます。 コピック5色を使って塗る事で アニメやイラストで見る我妻善逸の目の 色ができます。 善逸くんの顔や服の色塗りなどで 使ったコピックの種類(番号)についても 書いてますのでよかったら参考にしてください。 (adsbygoogle = wi... ルゥー
イラスト/その他記事 塗り方解説YouTubeアニメイラスト 鬼滅の刃 イラスト 我妻善逸(あがつまぜんいつ)。春の善逸くんを描いてみました。顔と服の塗り方解説付き 2021年4月10日 今回、新しいスケッチブック、Tooのコピック ペーパーセレクションからスケッチブック「Sサイズ」を購入しましたコピックのにじみ方や描き心地など、気になる点も善逸くんの顔の影(耳、下唇の下、首の影)服(羽織、隊服)色塗りで使ったコピックの種類(番号)についても書いてますのでよかったら参考に... ルゥー
イラスト/その他記事 鬼滅の刃YouTubeアニメイラスト 鬼滅の刃イラスト 煉獄さん、ミニキャラでねずこ、炭治郎、善逸、伊之助 魘夢(えんむ)猗窩座(あかざ)を描いてみました。 2021年2月21日 吾峠先生が描かれたイラストは煉獄さん炭治郎、ねずこの3人でしたが余白があまったので下弦の壱「魘夢(えんむ)」、「上弦の参(じょうげんのさん)猗窩座(あかざ)」、善逸、伊之助をミニキャラで描いてみました。吾峠先生の絵は全体的に柔らかい優しいタッチの絵かなと描いていてそう感じました。... ルゥー
イラスト/その他記事 塗り絵用線画鬼滅の刃アニメイラスト 鬼滅の刃 栗花落カナヲ (つゆりかなを)ミニキャライラスト。塗り絵。 塗り絵用の線画。 2021年1月3日 以前描いた鬼滅の刃、カナヲの塗り絵用の線画を置いておきますコピーしたらケント紙か画用紙になぞって写してもいいしそのままコピー用紙に色塗りをしてもいいです色塗りも絵を描くのと同じで慣れなので塗っているうちに色の感覚が身に ついたりします... ルゥー
イラスト/その他記事 鬼滅の刃Tiktokアニメイラスト 鬼滅の刃 ミニキャラ 甘露寺蜜璃(かんろじ みつり)。塗り絵の練習に。塗り絵用の線画。 2021年1月2日 鬼滅の刃のミニキャラ、甘露寺蜜璃(かんろじ みつり)の塗り絵用の線画をこちらに置いておきます画像をコピーしたらコピーした下にケント紙か画用紙など写す用の 紙を置いてください甘露寺蜜璃(かんろじ みつり)のミニキャライラストの記事で塗り方について書いてますので参考にしてください... ルゥー
イラスト/その他記事 鬼滅の刃YouTubeアニメイラスト 鬼滅の刃 栗花落カナヲ (つゆりかなを)ミニキャライラスト。カナヲの可愛いミニキャライラスト描いてみた。コピックの塗り方解説付き。 2021年1月1日 カナヲのミニキャラの顔、目、髪、服、スカート、栗花落カナヲの蝶の形の髪飾り、肌や服、スカートの影の部分、マントで使ったコピック種類(番号)など 塗り方解説をしていますコピックのにじみやムラについてなど... ルゥー
イラスト/その他記事 鬼滅の刃YouTubeアニメイラスト 鬼滅の刃 竈門禰豆子 (かまどねずこ)の人間イラスト描いてみました。使ったコピック(番号)について解説。 2020年12月20日 人間だった頃のねずこを描いてみましたコピックの種類や塗り方にも触れてます禰津子(ねずこ)の顔は色白なのでまずコピックの0番の【カラーレス・ブレンダー】で顔全体を塗り、その上からE0000個人的に黒い部分の影には黒紫だけどかなり黒に近いBV29鼻や口の下、まぶたの部分の影はBV0000で塗っています。肌の明るい影はR00... ルゥー
イラスト/その他記事 その他YouTubeアニメイラスト 鬼滅の刃 炭次郎イラスト。炭治郎の横顔、全身、正面の詰め合わせイラストを描いてみました。動画付き 2020年6月28日 鬼滅の刃、オープニングでの炭次郎を3パターンで描いてみました横顔、正面、全身の3つをA4サイズのケント紙に描きました画材はケント紙(サイズA4)コピックスケッチ36色セット色鉛筆を使っていますコピックは塗りの順番を間違えると最悪という事を学びまた・・描いている動画もYouTubeに投稿しました。... ルゥー