タイトル た行 実用本役立つ本笑えるw楽しい ドラム上達、裏ワザ・ヒント本!ドラムで伸び悩んだりいるならちょっと息ぬきに 読んでおきたい本 ドラム上達100の裏ワザ 知ってトクする効果的な練習法&ヒント集です。書いてあることもそこそこ面白いのでなんかドラムで伸び悩んだり、思い悩んだりしているならちょっと息ぬきに読んで見るものいいかもしれません。ドラムする方は練習が限られますからなおさら続けていく事が困難におちいる事が多いです。そんなこんなめげずにドラムを続... 2019年11月28日 ルゥー
イラスト/その他記事 笑えるwその他イラスト 水彩色鉛筆・イラスト。「旗揚けものみち」OP最後でこっちを見てカメラ目線を全員バージョンで描いてみた。 旗揚!けものみちのOPの最後で主要キャラ4人の誰か一人がこっちを振り向きカメラ目線になるシーンがあります。1話目は主人公・ケモナーマスク"こと柴田源蔵。 2話目はシグレ3話目は花子4話目はカーミラと順番にこっちに振り向きカメラ目線を送ってきます。今回はこのカメラ目線を主要キャラ4人、全員バージョンで描いてみました。... 2019年11月7日 ルゥー
タイトル あ行 笑えるw楽しい映画化サスペンス 人の心理を巧み操る最強のサイコパス。前代未聞の完全犯罪は成功するのか?「悪の教典・下巻」貴志祐介 僅か1時間の間におきたサイコパス蓮実聖司VS生徒40人の攻防戦はいかに学校に残る人間約40人。一人も逃がさず全員殺す。一人で40人逃がさず殺すその計画とは・・・・彼の人間心理をついた完璧な計画と作戦は一体どんなものなのか・・・・最後まで楽しませてくれるサイコパス、蓮実聖司を描ききった小説でした。... 2019年11月4日 ルゥー
タイトル あ行 笑えるw映画化サスペンスおすすめ本 生徒からも他の教師からも絶大な信頼と人気をほこる、完璧な教師の本当の素顔は・・・「悪の教典・上巻」貴志祐介 人は殺すがいたって明るい。そんな主人公が異質に感じるが何故か憎めなく逆に面白く惹かれてしいます。彼の巧みな話術と綿密な作戦。完璧なアリバイ作り。加害者への犯行動機づけは素直に面白く感心してしまいまた。はたして彼の尻尾をつかむのは誰かなのかが気になる所です。... 2019年11月3日 ルゥー
タイトル あ行 短編集笑えるw映画化ページ数少ない いかれた医者とおかしな患者の笑える短編小説「インザ・プール」/奥田 英朗 今回紹介する本は笑ってちょっと 切なくなりスッキリ終われる 短編小説・全部で5話。精神異常の患者をさらに困らせる程の精神科医・伊良部先生彼は治療してるのか遊んでるのか?治療らしい事は何もしてないようでしてるのかなと 感じる不思議さがあります。... 2019年9月26日 ルゥー
タイトル ら行 夏京極夏彦SF笑えるw 夏休みに一気読み!少女達のはちゃめちゃミステリー/ルー=ガルー2~インクブス×スクブス・相容れぬ悪魔 夏休みにおすすめの1冊結末にポカーンですがストーリー的には意外性があり面白くまとまっています。ページ数が500越えの分厚い本なので長い夏休みを利用して一気読みするにはおすすめのルー=ガルーシリーズです。... 2019年8月3日 ルゥー
タイトル た行 笑えるw楽しいミステリーおすすめ本 学園ミステリー小説。読みだしたら止まらない!「鱈目講師の恋と呪殺。(桜子准教授の考察)」/望月諒子 学園ミステリー小説。読みだしたら止まらない!「鱈目講師の恋と呪殺。(桜子准教授の考察)」/望月諒子桜子准教授の考察 シリーズ 2作目ですが 1作目から読むと面白さが倍だと思います。桜子の冷ややかな突っ込みと学生たちの身も蓋もない言動が 笑わしてくれます。大学内における「ぼっち」や大学内における スクールカーストなどひっ... 2019年7月21日 ルゥー
タイトル ら行 京極夏彦笑えるw楽しいミステリー 少女4人のドタバタ、痛快ミステリー 「ルー=ガルー1 忌避すべき狼」 未成年4人の少女たちが謎の連続殺人事件に挑む。舞台は近未来個人の全てをネットで管理、監視され安全を約束された世界で起こった殺人事件。常識人の主人公葉月の元に集まってのは破天荒な奇人変人の3人だった果たして事件解決に彼女たちは団結できるのか?... 2018年9月22日 ルゥー
タイトル や行 森見 登美彦ファンタジー笑えるw楽しい 「もしも、あの時・・・」4つの世界線を描いた摩訶不思議な物語~「四畳半神話大系」主人公の緩さとすっとぼけは見逃せない!! フジテレビ『ノイタミナ』枠にて放送されたアニメーション制作 は マッドハウス話の雰囲気や世界観が高橋留美子ワールド的でキャラもそんな雰囲気を持っていて個人的に楽しめた小説でした... 2018年7月13日 ルゥー
タイトル 英 数 記 ほか 心やすらぐ1冊春笑えるw楽しい 作者体験の実話の詐欺小説!!「さぁ コンゲームの始まりだ!!」百万ドルをとり返せ! 今回、紹介する本は「詐欺小説」の代表作と知られる作品です。 作者自身も詐欺にあい破産に近い状態なった事がきっかけで この小説を書いたそうです。 楽しい詐欺バトル爽快な詐欺ゲームでワクワク、楽しい、面白い!最後の主人公のセリフはたまらない!!ルゥー 本と作家の情報etc・・「百万ドルをとり返せ!」 作家 ・ ジェ... 2018年6月23日 ルゥー