タイトル ら行 ファンタジーSFライトノベルアニメ ラーゼフォンの物語と登場人物の伏線回収そして最後は・・・「ラーゼフォン第5巻」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ラーゼフォン第5巻全ての伏線回収と人とMUの 全面戦争開始! 読み始めは難解な物語と謎多き登場キャラ達で 戸惑う事も多々ありましたが 読み終わってみれば面白かった、良かったと 思う物語でした。 ルゥーの一言感想 ぜ... 2019年6月16日 ルゥー
タイトル た行 ファンタジーライトノベル楽しい 小説 ドラゴンクエスト4 「第3巻双華流浪」美人姉妹が織りなす復讐の旅物語・・・その先に 小説 ドラゴンクエスト4 「第3巻双華流浪」美人姉妹が織りなす復讐の旅物語・・・その先に物語も中盤を超え、マーニャとミネアそして勇者の登場です。どちらも復讐の旅なりますが非常にサクッとまとまった物語でした。ゲームでは明かされなかったマーニャとミネアそして勇者の 始まりが垣間見れます。ユーリルの出来事と仲間が集まる事がメ... 2019年6月2日 ルゥー
タイトル た行 ファンタジーライトノベル楽しいおすすめ本 小説ドラゴンクエスト4 「第2巻闘武群雄」 冒険ファンタジーを楽しめる1冊アリーナの旅路はいかに・・・ 小説ドラゴンクエスト4 「第2巻闘武群雄」 冒険ファンタジーを楽しめる1冊アリーナの旅路はいかに・・・ドラゴンクエスト4 第2巻 闘武群雄第1巻にくらべ明るい話が多いです男勝りなおてんば姫アリーナの旅路はいかに・・・・... 2019年5月25日 ルゥー
タイトル た行 ファンタジーライトノベル 勇者ロト伝説の始まり 「ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ・・・」上・下巻 今では 「ドラゴンクエスト11」まで出ているドラクエシリーズ。当時、あそこまでドラクエ3が 凄まじく人気だったのはドラクエ1.2を始め 「RPG」と言う新しいジャンルと ドラクエ1.2とどこかでつながってるんじゃないかと思わせるその物語と 当時人気絶頂アニメ ドラゴンボール作者「鳥山明」先生 のパッケージイラスト、キャ... 2018年8月9日 ルゥー
タイトル や行 森見 登美彦ファンタジー笑えるw楽しい 「もしも、あの時・・・」4つの世界線を描いた摩訶不思議な物語~「四畳半神話大系」主人公の緩さとすっとぼけは見逃せない!! フジテレビ『ノイタミナ』枠にて放送されたアニメーション制作 は マッドハウス話の雰囲気や世界観が高橋留美子ワールド的でキャラもそんな雰囲気を持っていて個人的に楽しめた小説でした... 2018年7月13日 ルゥー
タイトル あ行 感動小説ファンタジーおすすめ本 日陰の人生が180度変わったら・・・「アルジャーノンに花束を・・・」 180日間だけ超天才へと変貌した青年のSF冒険小説! 幾度となく映画、ドラマ化された 人間味あふれるストーリーです。 人生が180度変わってしまった故に訪れた 恐怖と悲しみの感動小説。 ルゥーの一言感想 これは泣く!天国から地獄・・・180度変わった人生が徐々に奪われる。ルゥー 本と作家の情報etc・・ 作家・... 2018年7月10日 ルゥー
タイトル な行 夏ファンタジーSF読後スッキリ 未来へ過去へと時間を跨ぎ奮闘する主人公!SF小説の原点 「夏への扉」 ロバート・A・ハインライン 夏にぴったりの清々しさと読了後にスッキリ感を味わえる小説でした。映画「バック・トゥ・ザ・フィーチャー」を彷彿させる小説「夏への扉」 ロバート・A・ハインラインさらに物語が面白い展開を見せてくれました一周回って最悪を最高に変えた話は 映画 「バック・トゥ・ザ・フィーチャー 1、2」を彷彿せるような 面白いストーリーでした... 2018年7月5日 ルゥー
タイトル か行 感動小説ファンタジー映画化おすすめ本 読めば虜になるダークファンタジー。異形の怪物が少年に何をもたらすのか?小説「怪物はささやく」 映画「怪物はささやく」の原作静かな感動を見せるダークファンタジー著者パトリック・ネス原案はシヴォーン・ダウト感想あらすじ人間の複雑さと気持ちの矛盾をわかりやすく描いてあり映画では原作よりも少し救われる... 2018年6月29日 ルゥー